2013 全国真宗青年の集い 熊本大会

期日・会場
- 開催期日:
- 2013(平成25)年10月12日(土)~13日(日)
- 会 場:
- くまもと森都心プラザ
〒860-0047 熊本県熊本市西区春日1丁目14番1号
TEL:(096)355-7400)
■大会日程、参加申込書はこちら(PDF:1.2MB)
大会主旨
今大会のテーマは『本当に「大切にする」ということ』です。「大切にする」というのは、「他人」の事を「自分」の事の様に思い、「他人」の悲しみを「自分」の事の様に引き受ける事、と考えました。「自分」は、そして「他人」は「本当に大切にされている」でしょうか?
気づかず無意識に「自分の価値基準」で「他人」を大切にできていない「自分」はいないでしょうか?
「こうのとりのゆりかご」という全国でも熊本にしかない施設を題材にして、「本当に大切にするということ」を皆さんと共に考え、あらゆる人びとが「自他共に心豊かに生きることのできる社会の実現に貢献する」活動を実践していく機縁となることを願いとして今大会を開催いたします。
講題
~こうのとりのゆりかごが見せた社会(もの)~講師・パネリスト
- 講師:田尻由貴子(慈恵病院看護部長)
- パネリスト:上野千鶴子(東京大学名誉教授)
- パネリスト:雨宮処凛(作家・反貧困ネットワーク副代表)
- パネリスト:栗山俊之(筑紫女学園大学・短期大学部教授)
- コーディネーター:宇治和貴(筑紫女学園大学・短期大学部常任講師)
問合せ先
熊本教区仏青連盟
〒860-0863 熊本市坪井2丁目3番32号 熊本教区教務所内
TEL: (096)343-8283 FAX: (096)345-9167
〒860-0863 熊本市坪井2丁目3番32号 熊本教区教務所内
TEL: (096)343-8283 FAX: (096)345-9167